Author Archive

【選考結果】2016年度 コーヒー寄付金NPOグランプリ

2016-11-22

このたびは「2016年度 コーヒー寄付金NPOグランプリ」にご応募いただき誠にありがとうございました。
審査の結果、下記の団体に寄付先が決定いたしました。

 

2016年度 コーヒー寄付金 NPOグランプリ 結果

【Aコース】「継続的事業」

グランプリ  NPO法人 どんぐりの会

準グランプリ 紫陽花倶楽部

準グランプリ ちょっと手を貸して運動

 

【Bコース】「挑戦的事業」

グランプリ  NPO法人 JAMBOF(日本・ミャンマー友情の架け橋)

準グランプリ NPO法人 shining

準グランプリ NPO法人 ワークスタイル・デザイン

 

上記6団体には後日、郵送にて決定通知書及び贈呈式のご案内をさせていただきます。
ご協力いただいた皆さまに、心より感謝申し上げます。

【選考結果】平成28年度 「東海ろうきん 子どもの未来応援寄付金」

2016-11-01

このたびは「東海ろうきん 子どもの未来応援寄付金」にご応募をしていただき誠にありがとうございました。
審査の結果、下記の団体に寄付先が決定いたしました。

【グランプリ】  特定非営利活動法人 ヴィアティンスポーツクラブ
【準グランプリ】 特定非営利活動法人 あそぼらいつ

上記2団体には後日、郵送にて決定通知書及び贈呈式のご案内をさせていただきます。
ご協力いただいた皆さまに、心より感謝申し上げます。

平成28年度 東海ろうきん 子どもの未来 応援寄付金

2016-09-13

 

<東海ろうきん>と<特定非営利活動法人みえNPOネットワークセンター>が協働し、三重県内の「子どもの健全育成」に取り組む市民活動団体・NPO等の事業実施の一助となるよう寄付を行う運びとなりました!
県内で活動する市民活動団体・NPO等のみなさまからのご応募をお待ちしております!!

【応募期間】
2016年9月1日(木) ~ 2016年10月1日(土)22:00 必着
※応募多数の場合は選考があります。選考結果の発表は11月1日を予定しています。

【寄付の対象となる活動の期間】
2017年1月1日(日)~8月31日(水)までに実施する何らかの事業や活動

【対 象】
・三重県内にて、子どもの健全育成の分野で活動している市民活動団体・NPO等(法人格の有無は問わない)
・12月23日(金・祝)にアスト津3階で開催する「協創シンポジウム」内で1名以上が表彰式に出席できること

【寄付の対象となる活動と寄付金の使用範囲】
子どもの健全育成の分野での、非営利で公益的な活動であれば、実施形態や使用内容は問いません。

【寄付金額】
グランプリ 15万円×1団体
準グランプリ 10万円×1団体
計25万円

応募要項⇒こちら
応募用紙⇒こちら
チラシ⇒こちら

【申込先・問合せ先】
みえ市民活動ボランティアセンター
∟TEL:059-222-5995 /FAX:059-222-5971
∟Mail:center@mienpo.net
∟ホームページ【みえ市民活動ボランティアセンター】

「市民の伊勢志摩サミット」開催致しました

2016-06-13

5月23日、24日に「市民の伊勢志摩サミット」を開催致しました。
ご来場いただいた皆さま、開催に伴いご協力いただいた関係者の皆さま、新聞やテレビ等で報道くださったマスメディアのみなさま、ありがとうございました。

当日の様子や、提言書・市民宣言は下記URLよりご覧下さい。
http://goo.gl/Y7M0AM

 

また、6月26日(日)に市民サミットの報告会を行います。
ご興味ご関心のある方は、下記申込フォームにてお申込み下さい。
http://goo.gl/forms/mvQ5DQk0nmyWj8jh1

「市民サミット&伊勢志摩サミット」報告会
500人が集まった「市民サミット」とは何だったのか。サミット後、私たちは何をなすべきか。

<日時>
2016年6月26日(水)9時30分~12時
<場所>
じばさん三重 4階 視聴覚室(三重県四日市市安島1-3-18)

<内容>
9:30~10:00   市民サミット~G7サミットでの取組みの報告
10:00~11:15  東海地域の各分科会の報告(提言書のポイント)
11:15~12:00  「市民宣言」に基づく今後の推進案と意見交換

【20160423】「市民の伊勢志摩サミット」開催致します

2016-04-23

2016年5月26日・27日に開催される伊勢志摩サミットに合わせ、日本内外のNGO/NPOが連携し、「力強い市民社会」の形成を 目指して、地域課題や国際的な課題をテーマにした提言づくり、国際社会、地域への発信を行うことを目的に「市民の伊勢志摩サミット(略称:市民サミット)」を開催します。

2日間を通して、NGO/NPOから災害、持続可能な開発目標、教育、地域間格差など15のテーマに沿った提言発表を行い、最後に提言とともに「市民宣言」が採択されます。
提言書と市民宣言文は、25日から三重県サンアリーナに開設される国際メディアセンターにて「市民社会からの声」として、国内外のメディアへ発信を行います。
みなさまのご参加を、お待ちしております!

私たち市民にとってのG7伊勢志摩サミットの意味

2016年5月26・27日、三重県志摩市において、G7伊勢志摩サミットが開催されます。伊勢志摩サミットは、G7各国の政府首脳が、世界の重要課題を話し合う場です。
世界の課題は地域の課題とつながっており、またその課題には、必ず草の根の市民が関わっています。

「市民の伊勢志摩サミット(略称:市民サミット)」は、主要国の政策に市民の視点が反映されるよう、開催地域、国内、海外のNPO/NGOが集まって、テーマごとに市民からの提言をまとめる場です。
地域から世界へ市民が手をつなぎ、力強い市民社会を形成することで、よりよい地域づくり・国づくり・世界づくりへ貢献するため、市民サミットを開催します。

<期 間>
2016年5月23日(月)~2016年5月24日(火)

<時 間>
23日(月)10:00~18:30、24日(火)9:30~15:30

<主 催>
東海「市民サミット」ネットワーク
2016年G7サミット市民社会プラットフォーム

<場所>
じばさん三重(三重県四日市市安島1丁目3-18)

<対象>
どなたでも

<参加費>
無料 ※交流会は別途3,000円の参加費が必要となります

<定 員>
オープニング:250名/各分科会:40~90名/全体会:250名

<プログラム>
●5月23日(月)
10:00~12:00 オープニング
・開会のあいさつ、市民サミットの趣旨説明
・G7伊勢志摩サミットに向けて市民社会が取り組んできたこと
・フォーラム「地域と世界を結ぶ力強い市民社会を目指して」

13:15~15:45 分科会①
・アフリカ:アフリカの課題を解く鍵を文化や農業、多様性の尊重から考える
・シリア難民(映画上映/パネルトーク):シリア紛争の悲惨な現状に私たちのできることを一緒に考える
・食料安全保障:「栄養」に密接に関係する「食料安全保障」について考える
・災害:災害大国日本の市民が活動から感じる防災/災害支援の課題を発信
・子ども:連鎖する子どもの貧困を断ち切るために
・環境:流域思考による豊かさの追求~伊勢湾イニシアティブ~
・ユース①:G7ユースサミットの成果を受け、若者が考える課題を提起

16:00~18:30 分科会②
・グローバリゼーションと健康:四日市市の経験に示唆を得てインドのダリットの人々の健康を考える
・気候変動/生物多様性/防災:気候変動・生物多様性・防災-分野横断的観点からの検証
・地域間格差:地域から解決する地球規模の課題
・ユース②:若者が今、G7・未来に向けて伝えたいこと

18:45~20:00 交流会:地産品、フェアトレード品の飲食をご用意します
※交流会は別途3,000円程度の参加費が必要となります

●5月24日(火)
9:30~12:00 分科会③
・持続可能な開発目標(SDGs):SDGs達成に向けて「誰一人取り残さない」アクションを考える
・平和:戦争のない世界、平和で包摂的な社会を実現するための提言
・移民/難民/多文化共生:多文化共生って何?…地域で暮らす移民、難民の現状から考える
・教育:時速可能な開発のための教育ESDからSDGs啓発、実践、提言
・力強い市民社会:市民の参加・公開からはじめる、地域~世界の持続可能な未来へ

12:00~13:30 エクスカーション 隣接する「四日市公害と環境未来館」の見学
※希望される方には案内人が説明していただけます(30名まで)

13:30~15:30 全体会
・分科会からの発表
・市民からの宣言文採択

●パフォーマンス
会場内にて、書道家による全員参加型のパフォーマンスを実施します
両日開催しておりますので、ぜひご参加ください。

<お申込み方法>
参加申込書をご記入の上、お申込み先へFAXまたはメールにてお申し込みいただくか、
下記申込フォームより5月20日(金)までにお申し込みください。
お申し込みフォーム:http://goo.gl/forms/JLeRcef7p1
参加申込書:http://mienponet.org/wp-content/uploads/2016/04/moushikomi1.pdf

 

******お申込み・お問合せ先******

東海市民サミットネットワーク事務局
(特定非営利活動法人 みえNPOネットワークセンター)
〒514-0009 三重県津市羽所町700 アスト津3階 みえ県民交流センター内
TEL:059-222-5995  FAX:059-222-5971
Email:center@mienpo.net

******チラシダウンロード先******
こちらからどうぞ

【20160214】東海ろうきん「NPO育成助成」2016年度助成先募集 「募集説明会」「個別相談会」のお知らせ

2016-02-14

●◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎●
    東海ろうきん「NPO育成助成」2016年度助成先募集
     http://blog.canpan.info/rokin-ikusei-kifu/

      「募集説明会」「個別相談会」のお知らせ
      (申請〆切:2016年3月31日(木) 必着)

           主催:東海労働金庫
    企画・運営:コミュニティ・ユース・バンクmomo
●◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎●

 東海ろうきん「NPO育成助成」は、ステークホルダーの意識や行
動を変え(=成果)、地域や社会にもたらす価値(=影響/波及効
果)の創出を「本気で」志す市民公益活動団体(NPO)の組織基盤
を強化する助成プログラムです。東海労働金庫とコミュニティ・
ユース・バンクmomoが協働で実施しています。

 本プログラムは、「社会を変える計画」「事業計画」「実行計画」
という3つの経営戦略を見直す【組織診断】や、組織運営上の課題
を解決する【基盤強化】を通して、想いを「本気で」カタチにした
いNPOを応援します。

 この度、2016年度の助成先募集に関して、「募集説明会」「個別
相談会」を開催します。本プログラムに応募するには、下記への参
加が必須となります。

 地域の課題を「本気で」解決したいNPOのみなさまのご参加を、
お待ちしています!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】東海ろうきん 「NPO育成助成」概要
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●助成総額:最大1,000万円(3コースの合計)
●申請締切:2016年3月31日(木)【必着】
●助成事業種別
(1)「組織診断」コース
 ・1団体あたり助成金額:最大10万円
 ・助成事業期間:2016年6月~8月
 ・支援内容:NPO経営戦略研修
(2)「組織診断+基盤強化」コース
 ・1団体あたり助成金額:最大100万円
 ・助成事業期間:2016年6月~2017年1月
 ・支援内容:NPO経営戦略研修+仮想理事会等
(3)「基盤強化」コース
 ・1団体あたり助成金額:最大100万円
 ・助成事業期間:2016年6月~2017年1月
 ・支援内容:仮想理事会等

※本プログラムの募集要項や申請書は下記URLをご覧ください。
 http://blog.canpan.info/rokin-ikusei-kifu/archive/11
※2015年度の本プログラムの様子は下記URLのブログをご覧ください。
 http://blog.canpan.info/rokin-ikusei-kifu/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【2】募集説明会
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 愛知・岐阜・三重県の3会場で、「募集説明会」を開催します。
「募集説明会」では、2015年度に助成先として採択された団体をゲ
ストにお招きし、本プログラムでのエピソードをお話いただきます。
開催日時をご確認の上、参加を希望される方は、事前にお申し込み
ください。

●「愛知」会場
・日時:2016年3月7日(月) 18:30~20:00(18:15~受付)
・場所:東海労働金庫 本店 会議室
(愛知県名古屋市中区新栄1-7-12)
・協力:公益財団法人あいちコミュニティ財団
・申込方法:下記URLよりお申し込みください。
 http://kokucheese.com/event/index/376461/
●「岐阜」会場
・日時:2016年3月8日(火) 18:30~20:00(18:15~受付)
・場所:東海労働金庫 岐阜支店 会議室
(岐阜県岐阜市鶴舞町2-6-1)
・協力:NPO法人ぎふNPOセンター
・申込方法:下記URLよりお申し込みください。
 http://kokucheese.com/event/index/376462/
●「三重」会場
・日時:2016年3月10日(木) 18:30~20:00(18:15~受付)
・場所:東海労働金庫 津支店 会議室(三重県津市桜橋2-126)
・協力:NPO法人みえNPOネットワークセンター
・申込方法:下記URLよりお申し込みください。
 http://kokucheese.com/event/index/376463/
●各会場共通
・定員:30名
・参加費:無料
・申込〆切:各開催日の2日前

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【3】個別相談会
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 愛知・岐阜・三重県の3会場で、「個別相談会」を開催します。
「個別相談会」はご希望の時間帯に応じて相談することができます。
開催日時をご確認の上、参加を希望される方は、事前にお申し込み
ください。

●「愛知」会場
・日時:2016年3月14日(月)~18日(金) 10:00~20:00
・場所:コミュニティ・ユース・バンクmomo 事務所
(愛知県名古屋市東区代官町39-18
 日本陶磁器センタービル5F 5-D号室)
●「岐阜」会場
・日時:2016年3月14日(月)~18日(金) 10:00~20:00
・場所:ぎふNPO・生涯学習プラザ
(岐阜県岐阜市薮田南5-14-53 ふれあい福寿会館第1棟2階)
・協力:NPO法人ぎふNPOセンター
●「三重」会場
・日時:2016年3月14日(月)~18日(金) 10:00~20:00
・場所:みえ市民活動ボランティアセンター
(三重県津市羽所町700 アスト津3階)
・協力:NPO法人みえNPOネットワークセンター
●各会場共通
・参加費:無料
・時間:1回1時間以内
・申込〆切:各開催日の2日前
・申込方法:下記URLよりお申し込みください。
 http://kokucheese.com/event/index/376464/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【4】問合せ&申込先
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 コミュニティ・ユース・バンクmomo 運営事務局
 担当:小池、斉藤
 E-mail: info@momobank.net
 Tel: 052-933-3625 Fax: 052-982-9089
 〒461-0002
 愛知県名古屋市東区代官町39-18
 日本陶磁器センタービル5F 5-D号室
 NPO法人中部リサイクル運動市民の会内

【個人情報等の取り扱いについて】
 今回ご提供いただく個人情報は、適正に管理し、本応募要項に関
する事項に限定して利用させていただきます。なお、応募の秘密は
厳守します。

「東海ろうきん子どもの未来応援寄付金」贈呈式が行われました

2016-01-07

平成27年12月20日(日)「東海ろうきん子どもの未来応援寄付金」贈呈式が行われました。

東海労働金庫様より、選定団体「輝く瞳 Waraひろば」様、「多気町まちづくり仕掛人塾子ども未来応援委員会」様に贈呈されました。

2団体様のさらなるご活躍をお祈り申し上げます。

平成28年度地球環境基金助成金説明会&三重の環境NPO交流会が開催されました

2016-01-07

12月19日(土)に、独立行政法人環境再生保全機構とみえNPOネットワークセンターが協働し、「平成28年度地球環境基金助成金説明会&三重の環境NPO交流会」が開催されました。

県内外から環境保全に関わるNPO・市民活動団体の方が約30名集まり、助成金を獲得するためのコツを学んだり、団体どうしの交流を深めました。

【主催】独立行政法人 環境再生保全機構地球環境基金部

【協力】特定非営利活動法人 みえNPOネットワークセンター、環境省中部環境パートナーシップオフィス

【企画運営】特定非営利活動法人 ボランタリーネイバーズ

 

【選考結果】「東海ろうきん 子どもの未来応援寄付金」

2015-11-01

このたびは「東海ろうきん 子どもの未来応援寄付金」にご応募をしていただき誠にありがとうございました。

審査の結果、下記の団体に寄付先が決定いたしました。

・輝く瞳Waraひろば

・多気町まちづくり仕掛人塾子ども未来応援委員会

上記2団体には後日、郵送にて決定通知書及び贈呈式のご案内をさせていただきます。

ご協力いただいた皆さまに、心より感謝申し上げます。

【賛同表明】さいたま市議会の市民活動サポートセンターに関する条例案可決について

2015-10-30

みえNPOネットワークセンターは、さいたま市市議会の市民活動サポートセンターに関する条例案可決について、日本NPOセンターが10月21日付で発表した意見表明に賛同しています。
※当該条例案可決をめぐる詳細はこちらから

意見表明http://www.jnpoc.ne.jp/wp-content/uploads/2015/10/JNPOCStatement20151028.pdf

 

 

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2011-2012 みえNPOネットワークセンター All Rights Reserved.